
発売が待ち遠しい猫の腎臓の健康維持が見込めるAIM活性化成分入りフードの発売発表に、SNSも盛り上がりを見せています。
治療薬ではない
東大の宮崎先生の公式Twitterでは、あくまで今回発売されているのはAIMを活性化する成分の入った市販フードであり、治療薬では無いとされています。
今後の展開が期待されてる第一歩には間違いありませんが、即効性など効能を過度に期待するのは避けるべきと言えるでしょう。
転売が心配な面も
AIM30の販売により転売や高額売買取引の懸念があります。
早く手に入れたい!と願うのはどの愛猫家さん達も同じであると言えるでしょう。
正規ルート以外での購入は、その分だけ混乱を招き、他の猫達の未来を奪うきっかけになりかねません。
知らず知らずの内に転売に手を出さないように注意したいところです。
食べてくれるか既存の市販品で確認すると良いかも
AIM30はマルカンから発売される事が既に分かっているので、猫が食べてくれるか既存の同メーカーフードで確認すると良いかもしれません。
過度なお問い合わせはご法度!
メーカーに対しての過度なお問い合わせは控えましょう。
現在同案件でお客様からのお問い合わせが殺到している可能性も高いです。