日本人の食生活の影響?実は猫は魚好きではない!?

0 いいね
読み込み中...

釣りたてホヤホヤの魚を狙う、躍動感タップリのやんちゃなノラにゃんこ達の写真が話題です。
獲物を取られて複雑な釣り人さんも多いでしょうが、中には微笑ましさに顔を緩めてる人も。
猫と言えば真っ先に魚好きをイメージする人も多いかもしれませんが、実は猫はそんなに魚を好んで食べる生き物で無い事、知ってましたか?

猫=魚のイメージは日本食が魚が中心だった時代の名残

昔の日本人は肉よりも魚を食べる機会が多かった為、その残飯を猫が喜んで食べるので、魚好きのイメージがついたようです。実際は猫は肉食なので動物の身なら大抵好んで食べたがるのです。

ではなぜペットフードは魚風味が多いの?

猫は嗅覚が優れているので、厳密には味ではなく匂いで美味しい物を判断しているのです。魚は匂いが強く、旨味の素になるアミノ酸が豊富なので、味付けのメインになる事が多いのではないでしょうか。

猫に生魚は危険

魚の中には寄生虫が居るので、よっぽど大量に与えない限りは直ちに影響が出る可能性は低いですが、与えない方が良いかもしれません。

実は猫に魚は与えすぎない方が良い

魚は栄養たっぷりですが猫にとっては脂が多いので脂肪の摂り過ぎになってしまいます。肥満や病気の原因となる可能性もあるので与え過ぎはかえって毒になってしまうのです。

与えるなら白身魚がオススメ

白身魚は脂肪酸が少ないので猫の健康を考えるなら一番オススメと言えます。ただし、味付けがしてあるものは塩分過多となってしまうのでNGです。

タイトルとURLをコピーしました