災害時のペットの避難所受け入れ拒否問題について

1 いいね
読み込み中...

ペットの避難所受け入れ拒否は自治体によっても対応に差があり、難しい問題と言えます。ペットを見殺しに出来ない!と逃げようにも逃げられず、被災地に取り残されたまま苦悩している飼い主さんは今も沢山いらっしゃいます。

避難所のペット受け入れ拒否は誰が非難されるべき?

施設・設備・対応・土地にはどうしても限界があります。緊急対応もままならない、災害を考慮していないのは他の誰でもなく国の責任です。ペットを優先した事で人間に不備があれば、責任問題になりますし、妄りに避難所やボランティアの人たちを槍玉に挙げるべきではありません。

どうして避難所ではペット差別が起きるの?

ペット用の物資まで用意していない・ペットの配慮までしていたら人間への対応が回らなくなる、というのが実情でしょう。
どんな綺麗事を言おうが結局被災時の優先は人命を救う事になってしまいます。
特にペットは鳴き声や匂い・騒音・しつけ・衛生面の管理が人間より難しいと言えます。
かと言って、避難所にペットのエキスパートやお医者さんを常駐させる訳にも行きません。
また、もしも避難所にペットアレルギーの人が居た場合は同室になってしまえば命に関わる可能性も否定できません。

避難所に断られた場合はどうすればいい?

自宅待機が基本になりますが、緊急で止む無く外に出る場合は、逃走してしまわないように猫であってもハーネスはかならず装着しておきましょう。被災時に家の倒壊の懸念がある場合は車中泊も検討に置くべきかも知れません。

国は対応してくれないの?

災害時はペットの同行避難が基本と環境省はガイドラインとして決めていますが、「他の避難者への迷惑にならないように努めなければならない」前提のもので、あくまで人間が優先です。
現段階では国はペットの命を人間と同等には扱ってくれないと判断した方が良いと思います。
ペット同伴可能な避難所も、実は長期間になるような災害時の時だけで、一次避難は受け入れないという条件付きの所も多いので注意したいところです。

ペットを放置する飼い主さんをあまり責めないで

上記のような理由から受け入れ拒否に合い、泣く泣くペットを置いて、或いはせめてどこか安全な場所に逃げて欲しいと外に離してから避難される飼い主さんもいらっしゃいます。
それは確かに最良の判断では無いかも知れませんが、ペットに対して無責任過ぎる!とあまり非難すべきではありません。
避難所にペットを連れ込めないのは決して飼い主さんだけの責任ではありません。
逃げられないならせめてペットと共に心中すべき!というにはあまりに極論過ぎます。

災害を考慮した住居選びを

なるべくは災害が来た時に直ぐに対処出来る場所や、災害が起きにくいと判断できる場所に予め住むべきと言えます。
残念ながら災害からの避難時にペットはとても大きなハンディになります。
備え過ぎなくらいが丁度いいかも知れません。

  1. わんにゃん より:

    最近は被災地で使える組み立て式のケージとか出てきていい感じだけど、犬は狭いところ好きって訳じゃないし、散歩以外でずっと閉じ込めてる訳にもいかないから困るよな。猫と違って自浄作能力あるわけでもないから、長期ってなるとニオイも気になるし

  2. わんにゃん より:

    土地とか広ければテント泊とかも考えるけど、都心で被災したら車持ちの金持ちペット飼い以外はほぼ積むよね。避難所もペット受け入れOKのところ増えてるとか言われても、自分のことで手一杯の非常時にペットのためとは言えそんなの態々探す気力なんて無いよね。

タイトルとURLをコピーしました